DEEPのロゴ

会員登録

購入する

ゲスト

ダークテーマ:
© 2019 The Sankei Shimbun.
& SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.
※ ご使用の機種や通信環境により読み込みに時間を要すことがあります
エピファネイア
エピファネイアの画像です
プロフィール
2010年2月11日生
抹消
鹿毛
馬主: 有限会社キャロットファーム
調教師: 栗東・角居勝彦
生産牧場: ノーザンファーム
産地: 安平町
獲得賞金: 6億8779万5000円(中央)
コメント・調教

Deepの有料サービスです

ゴールドパック購入後にログインすればご利用いただけます。一部機能はシルバーパックの購入でもご利用可能です。

Deepの有料サービスでできること購入新規会員登録
競走成績
開催日
開催
天候
R
レース名
頭数
枠番
馬番
オッズ
人気
着順
騎手
斤量
距離
馬場
タイム
着差
通過順
4角進路
前後半
寸評
馬体重
取材
1(2)着馬
ア首
9
9
-
-
-
9
Cスミヨ
57.0
2000
-
-
-
-
4中山8
10
16
7
13
4.0
2
5
川田将雅
57.0
2500
2:35.5
0.2
2-2-2-1
63.4-34.6
直伸欠
494(+2)
5東京9
11
18
2
4
8.9
4
1
Cスミヨン
57.0
2400
2:23.1
-0.7
3-2-3-4
59.8-35.0
直突放
492(+2)
4東京9
11
18
3
5
8.0
4
6
福永祐一
58.0
2000
1:59.9
0.2
9-10-9
61.7-34.1
折合ず
490(+7)
香港
8
10
-
-
-
4
福永祐一
57.0
2000
2:01.7
0.7
-
-
-
483
-
2阪神4
11
8
4
4
1.9
1
3
福永祐一
58.0
2000
2:00.6
0.3
6-6-6-5
62.9-34.4
後伸も
484(-2)
4京都7
11
18
2
3
1.6
1
1
福永祐一
57.0
3000
3:05.2
-0.8
3-3-2-2
61.6-35.9
楽抜出
486(+6)
4阪神7
11
18
5
10
1.4
1
1
福永祐一
56.0
2400
2:24.8
-0.4
8-8-9-4
62.7-34.3
楽抜出
480(+2)
2東京12
10
18
5
9
6.1
3
2
福永祐一
57.0
2400
2:24.4
0.1
9-9-10-10
61.7-33.9
直一先
478(-8)
3中山8
11
18
7
14
3.9
2
2
福永祐一
57.0
2000
1:58.1
0.1
7-7-5-3
58.9-35.6
直伸負
486(-8)
2中山4
11
12
8
12
2.3
1
4
Wビュイック
56.0
2000
2:01.1
0.1
3-3-2-2
62.0-35.3
一旦先
494(+8)
-
5阪神7
11
7
7
7
1.9
1
1
福永祐一
55.0
2000
2:05.4
-0.1
2-3-3-3
66.4-34.4
直伸勝
486(-2)
5京都7
9
10
1
1
1.2
1
1
福永祐一
55.0
2000
2:03.0
-0.3
2-2-4-3
64.5-33.7
内鋭伸
488(-2)
4京都7
5
14
2
2
2.9
1
1
福永祐一
55.0
1800
1:48.9
-0.5
8-9
63.1-33.5
直一気
490(-)
-

※地方競馬・海外競馬の出走履歴は表示されないものがあります

関連記事

※金色は5代以内のクロス

・牝系図

キロフプリミエール(牝 1990 Sadler’s Wells) 0勝

プロトン (牡 1996 サンデーサイレンス) 3勝

ミレニアムダンサー (牡 1997 サンデーサイレンス) 3勝

ファルフ (牡 1999 サンデーサイレンス) 0勝

キーロフオペラ (牡 2000 ペンタイア) 0勝

ダークポテンシャル (牡 2001 ダンスインザダーク) 0勝

シーザリオ (牝 2002 スペシャルウィーク) 4勝

│├ トゥエルフスナイト (牡 2007 キングカメハメハ) 1勝

│├ ヴァイオラ (牝 2008 キングカメハメハ) 0勝

│├ エピファネイア (牡 2010 シンボリクリスエス) 6勝

│├ ロザリンド (牝 2011 シンボリクリスエス) 0勝

││├ アーデンフォレスト (牡 2016 ルーラーシップ) 3勝

││├ オーソリティ (牡 2017 オルフェーヴル) 5勝

││├ アルドゥエンナ (牝 2019 スクリーンヒーロー) 0勝

││├ オールマイデイズ (牡 2020 リアルスティール) 2勝 中央現役

││├ ロザリンドの2021 (牝 2021 オルフェーヴル) 0勝

││└ ロザリンドの2022 (牝 2022 サトノダイヤモンド) 0勝

│├ クローディオ (セ 2012 ハービンジャー) 1勝

│├ リオンディーズ (牡 2013 キングカメハメハ) 2勝

│├ グローブシアター (牡 2014 キングカメハメハ) 7勝

│├ シーリア (牝 2015 キングカメハメハ) 2勝

││└ シーリアの2022 (牡 2022 リアルスティール) 0勝

│├ サートゥルナーリア (牡 2016 ロードカナロア) 6勝

│├ ファーストフォリオ (牝 2017 キングカメハメハ) 4勝

│├ ルペルカーリア (牡 2018 モーリス) 2勝 中央現役

│└ テンペスト (牝 2020 ロードカナロア) 1勝 中央現役

シルクプレアデス (牝 2003 アドマイヤベガ) 0勝

 ├ セブンコンチネンツ (牝 2008 ロックオブジブラルタル) 0勝

 ├ オリヴィア (牝 2010 アルデバラン2) 0勝

 ├ シルクプレアデスの2012 (牡 2012 タイキシャトル) 0勝

 ├ シルクプレアデスの2013 (牡 2013 バトルプラン) 0勝

 ├ ドゥマイモンシェリ (牝 2014 タイキシャトル) 0勝

 │├ ドゥマイモンシェリの2018 (牡 2018 バトルプラン) 0勝

 │├ ドゥマイモンシェリの2019 (牝 2019 バトルプラン) 0勝

 │├ ドゥマイモンシェリの2020 (牝 2020 ラニ) 0勝

 │└ ビコーズウイキャン (牡 2021 ディーマジェスティ) 0勝

 ├ テオゲネス (牡 2015 ストロングリターン) 0勝

 ├ メイショウニシキ (牡 2016 タイキシャトル) 0勝

 ├ スノーレイズ (牝 2017 スウェプトオーヴァーボード) 0勝

 ├ シルクプレアデスの2018 (牡 2018 ストロングリターン) 0勝

 └ ブルーアンドグレイ (牡 2019 ゼンノロブロイ) 0勝

※牝系情報の勝利数はJRAでのもの(1984年以降に生まれた馬で表示)。地方競馬のみを走った競走馬は「母馬名の生年」の形で表示しています